鍋綿ブログ

C#・SharePoint・SharePoint Framework・Office365を中心に扱うブログです。

SharePoint Onlineモダン機能で「対象ユーザー」がリリース!

SharePoint Onlineでも「対象ユーザー」機能が使えるようになったので、
どのような動きをするのか、どういう場合に使うのかをまとめました。
ついでにSharePoint Serverでの「対象ユーザー」機能との違いも簡単に解説します。

 

 

はじめに

「対象ユーザー」機能は、サイトに表示する情報をパーソナライズし、よりユーザーに適したコンテンツを表示するための仕組みです。サイトに格納された情報のセキュリティを強化する目的で利用するものではありませんのでご注意ください。

 

機能の内容はSharePoint OnlineとSharePoint Serverとで異なります。Microsoftの公式ページでも別々に解説されています。

SharePoint Online向け

SharePoint Server向け

 

違いは制御できる範囲とユーザーの指定方法にあります。

 

制御対象 説明 Online Server
  リスト アイテム/ファイル ニュースなど検索型のWebパーツにアイテム/ファイルが表示されるか否かを制御
ナビゲーション リンク サイドリンクバー、トップリンクバーにリンクが表示されるか否かを制御  
Webパーツ Webパーツ自体が表示されるか否かを制御  
  制御に利用するグループ  
  SharePoint グループ SharePoint サイト情報で作成するグループ  
Office 365グループ SharePoint Onlineで作成するグループ  
配布リスト ADで作成するグループ
メールが有効なセキュリティグループ ADで作成するグループ
セキュリティ グループ ADで作成するグループ
グローバル対象ユーザー SharePointの全体管理で作成するグループ  

 

以下、SharePoint Online向け機能について解説します。

ユーザーから見た挙動

例えば「ニュース」Webパーツで対象ユーザーの設定をすると、ユーザーによって表示される結果が違ってきます。下図の例をご覧ください。

f:id:micknabewata:20190801102546p:plain

SharePoint Onlineでの挙動例

ただ、「ニュース」Webパーツで「すべて表示」を押した先では、対象ユーザーの設定有無に関わらずすべてのアイテムが表示されています。

f:id:micknabewata:20190801102943p:plain

対象ユーザーによる制御を受けているユーザーでもすべてのアイテムが表示される

また、ニュースの投稿先であるページ ライブラリでも同様に、すべてのアイテムが表示されます。

f:id:micknabewata:20190801103520p:plain

ビューにも同様にすべてのアイテムが表示される

ご覧の通り、対象ユーザー機能は「一部アイテムをあるユーザーに表示させない」といったようなセキュリティ目的の機能ではなく、「トップページに表示するアイテムをよりユーザーに適した情報に絞る」といったパーソナライズを目的とした機能であることが分かります。これはSharePoint Server向け機能でも同様と考えられます。

設定方法

リスト / ライブラリの設定

対象ユーザー機能を利用するには、まずアイテムの格納先となるリスト / ライブラリで対象ユーザー機能を有効化します。

リスト / ライブラリを表示 > 右上歯車 > リストの設定 / ライブラリの設定 > 対象ユーザーの設定 と順にリンクを踏んでいき、対象ユーザー設定を有効化します。

f:id:micknabewata:20190801104522p:plain

リストの設定 / ライブラリの設定

f:id:micknabewata:20190801104526p:plain

設定画面で対象ユーザーの設定

f:id:micknabewata:20190801104517p:plain

対象ユーザー設定の有効化

リスト アイテム / ファイルの設定

対象ユーザー設定を有効化すると、リスト / ライブラリに「対象ユーザー」という名前の特殊な列が追加されます。アイテム / ファイルに対象ユーザーを設定するには、この列の値を編集します。

f:id:micknabewata:20190801104857p:plain

列の値を編集する

Webパーツの設定

Webパーツ側でも対象ユーザーを扱うための設定が必要です。Webパーツのプロパティ内に設定箇所があります。

f:id:micknabewata:20190801105056p:plain

Webパーツで対象ユーザーの設定を有効化する

 

以上、参考になれば幸いです。